Tableau Desktop および Tableau Prep Builder のアップグレード
Tableau は、Tableau Desktop、Tableau Prep Builder、および Tableau Desktop Public Edition の新しいバージョンを定期的にリリースしています。新機能やその他の向上および拡張機能を活用するには、最新のバージョンにアップグレードしてください。
注: 現在のバージョンの Tableau を新しいバージョンと比較するときは、Tableau Release Navigator を使用して、Tableau Desktop、Server、Prep の機能を検索するか、機能の完全なリストを表示します。
- 組織内にパワー ユーザーはいますか? その場合、残りのユーザーより前に新しいバージョンをインストールしてテストする必要があります。 Tableau は新しいバージョンをそれぞれ徹底的にテストしますが、それぞれの環境は異なるため、テスト運転は悪い考えではありません。
- 組織も Tableau Server を使用していますか? 異なるバージョンの Tableau Desktop 間、および Tableau Desktop、Tableau Server、Tableau Cloud との間でファイルを共有しようとすると、互換性の問題が発生する可能性があります。インストールしようとしている Tableau Desktop のバージョンおよびその後の更新と、使用されている Tableau Server のバージョンに互換性があることを確認してください。たとえば、Tableau Server のバージョンよりも新しいバージョンの Desktop を使用している場合、Desktop から Tableau Server にパブリッシュすることはできません。詳細については、「Tableau バージョンの互換性」を参照してください。
- Tableau Desktop のアップグレードを計画している場合は一般的に、Tableau Server のアップグレードも計画する必要があります。リリース アップグレードをインストールした後、既存のワークブックを開いてから新しいバージョンで保存すると、それらはアップグレードされます。その後、これらのワークブック (および新しいバージョンを使用して作成した新しいワークブック) は、ワークブックをダウングレードしないかぎり、古いバージョンの Tableau Desktop で開くことはできません。バージョンの互換性とワークブックのダウングレードの詳細については、「互換性の問題の検出と解決」を参照してください。
- Tableau Desktop は最新のメンテナンス リリースをインストールするように構成されていますか? 管理者によって無効にされている場合を除き、Tableau Desktop は、既定で最新のメンテナンス アップグレード (例: 2022.1.1) が自動的にインストールされるように構成されています。
- 古いバージョンを保持する必要がありますか? Tableau Desktop と Tableau Prep Builder は、複数のバージョンを並べてインストールできます。各バージョンで共有されるインストール済みアイテム (ファイル タイプ アクション、レジストリ エントリなど) はバージョン管理されていないため、インストールされた製品の最後のバージョンに割り当てられます。一度にインストールできる Tableau Desktop Public Edition のバージョンは 1 つのみです。
- 最新のメンテナンス リリースまたはリリース アップグレードをインストールする必要がありますか? Tableau 製品は、常に同時にリリースされるとは限りません。新しいバージョンの Tableau Desktop をインストールするときは、Tableau Server と互換性があることを確認してください。詳細については、「Tableau バージョンの互換性」を参照してください。
アップグレードするには:
- Tableau Desktop と Tableau Prep Builder の場合は、メンテナンス リリースまたはアップグレード リリースをダウンロードします。ダウンロード(新しいウィンドウでリンクが開く) ページにアクセスして、最新のリリースを確認してください。
- Tableau Desktop Public Edition の場合は、Tableau Public のページにアクセスして、最新のインストーラーを見つけてください。
- 「ユーザー インターフェイスからのインストール」とコマンド ラインからのインストールに関するページに記載されているインストール手順に従います。
- 自動製品アップグレードの場合、インストーラーは
Downloads/TableauAutoUpdate
フォルダーにダウンロードされます。TEMP/TableauAutoUpdate
フォルダーが存在しない場合、インストーラーはDownloads
フォルダーにダウンロードされます。
最近のリリース アップグレードで追加された新機能については、「リリース ナビゲーター」を参照してください。すべての Tableau 製品のリリースにおけるセキュリティ問題の解決策、バグ修正、およびその他の詳細については、「既知の問題」ページを参照してください。
Tableau Desktop の新しいリリース バージョンにアップグレードする際には、作業していたブックマーク、ワークブック、およびデータ ソース (つまり、お使いのコンピューター上のローカル Tableau リポジトリ内にある) もまだ新しいバージョンで利用できます。Tableau リポジトリの詳細については、Tableau ヘルプの「ファイルとフォルダー」(新しいウィンドウでリンクが開く)を参照してください。新しいバージョンの Tableau Desktop を起動すると、最近のワークブック、最近の接続リスト、および組織が [Discover (発見)] ペインに加えたカスタマイズが自動的にインポートされます。
アップグレードしたバージョンの Tableau Desktop を使用してワークブックやデータ ソースを開いて保存した後、古いバージョンで開くことはできなくなります。代わりに、それを開くには、ワークブックをダウングレードする必要があります。
注: Tableau Software のベータ版プログラムに参加している場合は、Tableau リポジトリのベータ版もあります。ベータ リポジトリは新しいメジャー バージョンをインストールした後も存在しますが、Tableau Desktop はそれを使用できなくなります。新しいリリース バージョンでベータ ワークブックをアクセス可能するには、ワークブックをベータ リポジトリから新しい のリポジトリにコピーします。
リリース アップグレードでは、変更して別の場所に保存したサンプル データ ソースまたはアクセラレーターを除き、古いサンプルは新しいサンプル データ ソースとアクセラレーターに置き換えられます(バージョン 2022.2 より前は、これらのアクセラレーターはサンプル ワークブックと呼ばれていました)。変更されたデータ ソースやワークブックは保持され、同等の新しいサンプル データ ソースやアクセラレーターはインストールされません。これはケース バイ ケースで行われます。たとえば、[サンプル - スーパーストア] データ ソースを変更し、他のサンプル データ ソースやアクセラレーターに変更を加えない場合、インストーラーは他のすべてのサンプル データ ソースとアクセラレーターを置き換えますが、[サンプル - スーパーストア] データ ソースは置き換えません。
一般的に、以前のリリース バージョンを実行していたものと同じコンピューターで新しいリリース バージョンをアップグレードします。新しいバージョンをインストールする前に古いバージョンをアンインストールする必要はありません。
Tableau Desktop と Tableau Prep Builder の複数のリリース アップグレード バージョンを同じコンピューターにインストールできます。メンテナンス リリースを新しいバージョンにアップグレードすると、古いバージョンが上書きされます。
アップグレード バージョンが現在のバージョンを上書きするかどうかを判断するには、製品のバージョン番号を確認してください。次の例は、アップグレードにより現在インストールされている製品バージョンが上書きされるかどうかを示しています。
現在のバージョン | アップグレード バージョン | 上書きされるか? |
2021.3.1 | 2021.4.1 | されない |
2021.4.1 | 2021.4.2 | される |
新しいバージョンをしばらく使用し、すべてのワークブックまたはフローをアップグレードした後、混乱を防ぐために古いバージョンはアンインストールするのが良い方法です。
古いバージョンをインストールしたコンピューターとは別のコンピューターに Tableau Desktop または Tableau Prep Builder のリリース バージョン アップグレードをインストールする場合は、最初に元のコンピューターで Tableau Desktop または Tableau Prep Builder のプロダクト キーのライセンス認証を解除する必要があります。その後、プロダクト キーを使用して新しいコンピューターで Tableau Desktop をライセンス認証できます。ライセンスを譲渡するまで新しいバージョンを使用することはできません。これを実行する必要がある場合は、プロダクト キーの移動またはライセンス認証の解除を参照してください。
ログインベースのライセンス管理 が有効になっている Tableau Cloud または Tableau Server の環境で、Tableau Desktop または Tableau Prep Builder のリリース バージョンのアップグレードをインストールする場合、サインインするだけで Tableau Desktop または Tableau Prep Builder の新しいインストールをアクティブ化できます。以前のバージョンを非アクティブにする必要はありません。古いバージョンは、使用されていない場合、ログインベースのライセンス管理 によって自動的に再利用されます。詳細については、「ログインベースのライセンス管理」(新しいウィンドウでリンクが開く)を参照してください。
重要: Tableau Prep Builder は Tableau Desktop と連携するように設計されています。Tableau Prep Builder のインストールは、Tableau Desktop と同じマシンに行うことをお勧めします。
以前のバージョンから Tableau をアップグレードして、既定テーマを使用するワークブックを開くと、ワークブックはテーマに対する更新を自動的に取得します。ワークブックが既定以外のテーマに設定されている場合、その設定は保持されます。逆に、ワークブックのテーマを [既定] から別の、過去のテーマに変更できます。詳細については、Tableau ヘルプの「ワークブック レベルで書式設定を変更する」(新しいウィンドウでリンクが開く)を参照してください。
アップグレード後、Tableau のジオコーディング データに対する修正を利用するには、カスタム ジオコーディングの更新が必要となる場合があります。「データ ブレンドとカスタム ジオコーディング」(新しいウィンドウでリンクが開く)(Tableau ヘルプ) を参照してください。
お使いの Tableau Desktop のコピーは、ドット (メンテナンス) リリースを通じて最新の機能、セキュリティ ソリューション、および修正を最新の状態に保つことができます。既定では、Tableau Desktop では自動製品更新という名前の機能を使用して、ドット リリースを自動的にインストールするよう構成されています。ドット リリースが利用可能になってから初めて Tableau Desktop を起動すると、既存の Tableau Desktop を終了してからダウンロードを提供するプロンプトが表示されます。更新の延期またはスキップを選択できます。(製品の更新機能では、メジャー アップグレードの自動インストールは行いません。)
また、[ヘルプ] メニューから [製品の更新をチェック] を選択することにより、いつでも製品の更新を確認することができます。新しいメンテナンス バージョンが利用可能になると、最新バージョンをダウンロードしてインストールする機会が Tableau によって提供されます。
注: [Automatic Product Updates (製品の自動アップデート)] および [Check for Product Updates (製品アップデートをチェック)] は、管理者がこの機能をオフにした場合は利用できません。
ドット リリースでは、Tableau リポジトリのワークブック、データ ソース、およびその他のファイルに変更はなく、Tableau Desktop の内容の見た目はすべて以前と変わりません。例外として、Tableau はメンテナンス リリースで新しいデータ ソース コネクターを利用できるようにする場合があります。
個別のセキュリティ解決策、バグ修正、およびドット リリースのその他の変更の詳細については、リリース ノート(新しいウィンドウでリンクが開く) ページを参照してください。もう 1 つのリソースは、製品メンテナンスに関する基本情報を提供するサブスクリプション & メンテナンス ポリシー(新しいウィンドウでリンクが開く)です。
コンピューターにメンテナンス アップデートがインストールされない場合、Tableau のコピーは自動更新用に構成されていないか、更新に問題が発生している可能性があります。詳細については、本ガイドのトラブルシューティングの記事のメンテナンス更新のトラブルシューティング (Tableau Desktop のみ)セクションを参照してください。
Tableau Desktop 内で製品の更新をオン/オフにできます:
[ヘルプ] > [設定とパフォーマンス] > [製品の自動更新を有効にする] を選択します。
このオプションは、製品のインストール時に [製品の更新] が有効化された場合にのみ使用できます。インストール中に機能が無効化された場合、このメニュー項目も無効化されます。