Teradata OLAP Connector

この記事では、Teradata OLAP 接続を確立する方法について説明します。

はじめる前に

開始する前に、次の接続情報を収集します。

  • 接続名

  • ユーザー名とパスワード

Windows コンピューター上の Tableau Desktop でこのコネクターを使用します。

Teradata OLAP データに接続する場合、それぞれがシステム データ ソース名 (DSN) を表す接続のリストから選択します。接続用のシステム DSN が存在する場合は、ドロップダウン リストに接続が表示されます。システム DSN を作成するには、Windows ODBC データ ソース アドミニストレーター ユーティリティを使用するか、データベース管理者にお問い合わせください。

必要なドライバー

このコネクタにはデータベースとやり取りするためのドライバーが必要です。ドライバーがコンピューターにインストールされていない場合、Tableau によって「ドライバー ダウンロード」(新しいウィンドウでリンクが開く)ページへのリンクを含むメッセージが接続ダイアログ ボックスに表示されます。このページで、ドライバーのリンクとインストール手順を確認できます。

接続してデータ ソースを設定する

  1. Tableau を起動し、[接続] の下で [Teradata OLAP Connector] を選択します。データ接続の完全なリストについては、[サーバーへ][詳細] を選択します。その後、次を実行します。

    1. ドロップダウン リストから接続を選択します。

    2. サーバーにログオンするためのユーザー名とパスワードを入力します。

      Tableau が接続できない場合は、認証資格情報が正しいことを確認します。引き続き接続に失敗する場合は、コンピューターにおけるサーバーの検出に問題があります。サポートが必要な場合は、ネットワーク管理者またはデータベース管理者にお問い合わせください。

    3. [サインイン] を選択します。

  2. データ ソース ページで次の手順を行います。

    1. (任意) ページ上部にある既定のデータ ソース名を選択し、Tableau で使用する一意のデータ ソース名を入力します。たとえば、データの他のユーザーが、どのデータ ソースに接続するか推測するのに役立つ命名規則を使用します。

    2. カタログを検索または選択します。

    3. カタログからキューブを検索または選択します。

    4. シート タブを選択して分析を開始します。

Teradata OLAP データの操作

Teradata OLAP データ ソースの名前付きセットが、Tableau の [データ] ペインの [セット] エリアに表示されます。これらの名前付きセットは、Tableau の他のカスタム セットと同じように操作できます。詳細については、セットの作成(新しいウィンドウでリンクが開く)を参照してください。データベース管理者がこの機能を有効にした場合は、Teradata OLAP データ ソースの参照元データを表示することができます。詳細については、参照元データの表示を参照してください。

 

関連項目