Anaplan
この記事では、Tableau を Anaplan データに接続し、データ ソースを設定する方法について説明します。
警告: Anaplan コネクタは、2023.1 リリースで非推奨になりました。コネクタは廃止されるまで使用できます。コネクタが廃止されると、Tableau ユーザー インターフェイスから削除され、そのコネクタを使用するデータ ソースは期待通りに動作しなくなります。代替コネクタが利用可能になると、非推奨のコネクタは 1 ~ 2 回のリリースを経てから廃止されます。
注: Tableau では代替コネクタを作成中です。完成後、このページに追加します。
注: Anaplan コネクタを使用するには、ネットワーク プロキシまたはファイアウォール構成で api.anaplan.com および auth.anaplan.com へのアクセスを許可する必要があります。
開始する前に、接続用にこの情報を収集します。
- Anaplan アカウント用の電子メール アドレスとパスワード。
- 使用する Anaplan ワークスペース、モデル、およびエクスポート (CSV 形式)。Tableau でエクスポートを使用する前に、Anaplan で Anaplan エクスポート アクションを作成する必要があります。Anaplan でのモジュール作成およびエクスポート操作の詳細については、Anaplan Anapedia Web サイトの「Anaplan 用の Tableau Connector」(新しいウィンドウでリンクが開く)を参照してください。
Tableau を起動し、[接続] の下で [Anaplan] を選択します。データ接続の完全なリストについては、[サーバーへ] の [詳細] を選択します。その後、次を実行します。
次のいずれかを実行します。
- [認証資格情報] を選択し、メール アドレスとパスワードを入力します。
シングル サインオン (SSO) サポートについては、Anaplan 管理者にシングル サインオンの設定を依頼してください。詳細については、Anaplan Anapedia Web サイトの「シングル サインオン (SSO)」(新しいウィンドウでリンクが開く)を参照してください。SSO が有効な場合、例外ユーザーである必要があります。
- [証明書] を選択し、証明書とプライベート キーのファイルをアップロードします。
注: アップロードする証明書は、DER でエンコードされたバイナリ X.509 形式である必要があります。プライベート キーは PEM 形式にすることができます。
SSL 証明書のファイルには通常、次のようなテキストが含まれています。
-----BEGIN CERTIFICATE-----
長い base64 文字列
-----END CERTIFICATE-----プライベート キーのファイルには通常、次のようなテキストが含まれています。
-----BEGIN PRIVATE KEY-----
長い base64 文字列
-----END PRIVATE KEY-----
ワークスペース、モデル、および 1 つ以上のエクスポートを選択します。
注: エクスポート データは CSV 形式にする必要があります。
[接続] を選択します。
Tableau が接続できない場合は、認証資格情報または証明書、およびプライベート キーのファイルが正しいことを確認します。引き続き接続に失敗する場合は、コンピューターにおけるサーバーの検出に問題があります。サポートについては、ネットワーク管理者または Anaplan 管理者にお問い合わせください。
データ ソース ページで次の手順を行います。
(任意) ページ上部にある既定のデータ ソース名を選択し、Tableau で使用する一意のデータ ソース名を入力します。たとえば、データの他のユーザーが、どのデータ ソースに接続するか推測するのに役立つ命名規則を使用します。
[表] から表を選択し、キャンバスの一番上にドラッグします。表が 1 つしかない場合は、キャンバスに表示されます。
シート タブを選択してワークシートに移動します。
シート タブを選択すると、Tableau は抽出を作成してデータをインポートします。
抽出の作成には、含まれるデータの量に応じて時間がかかる場合があります。
分析を行う際、できるだけ多くのデータを収集することは魅力的ですが、Anaplan からの記録の取得には時間がかかる可能性があります。Tableau では、データを取得するまで、特定の日付範囲内にどのくらいのデータがあるかわかりません。このため、最初に日付範囲を限定し、パフォーマンスを評価した後で範囲を広げる必要があります。
Anaplan からデータを取得するのにかかるおよその時間を把握するため、高速接続を使用してテストが実施されました。この表は、テスト環境において、指定された数のレコードを取得するためかかった時間を示しています。
レコード数 | 取得までの時間 |
---|---|
100,000 | 1.7 分 |
250,000 | 4 分 |
500,000 | 8.5 分 |
Anaplan のすべてのデータはタイプ「文字列」を返します。データを整えるため、フィールドを、数字や日付などの適切なデータ型に変換します。また、地理的役割を変更したり、ディメンションをメジャーに変換できます。データ型の変更の詳細については、データ型を参照してください。
ディメンションをメジャーに変換するには、ワークシートの [データ] ペインで、フィールド名の横にあるドロップダウン矢印を選択し、[メジャーに変換する] を選択します。
ディメンションとメジャーの詳細については、ディメンションとメジャー、青と緑を参照してください。
Tableau は Anaplan で、抽出接続のみをサポートし、ライブ接続はサポートしません。抽出を更新してデータを更新できます。増分更新はサポートされません。詳細については、抽出の更新を参照してください。更新スケジュールの詳細については、ワークブックをパブリッシュする際に抽出の更新をスケジュールするを参照してください。
注: Tableau Server または Tableau Cloud で Tableau の抽出のスケジュールされた更新がある場合、Anaplan でエクスポート操作が呼び出されます。エクスポートにより、Anaplan のモデルをロックするブロック操作が作成されます。
関連項目
- データ ソースの設定 – このデータ ソースにさらにデータを追加したり、データ分析の前にデータを準備したりします。
- グラフの構築とデータの分析 – データ分析を開始します。