サイト コンテンツのデータ ソース

サイト コンテンツのデータ ソースは、サイト上のプロジェクト、データ ソース、フロー、ワークブック、ビューに関する必要不可欠なガバナンス情報を提供します。コンテンツ アイテムについて提供されるデータは、そのアイテム タイプに固有である場合があります。一意のフィールドを持つアイテム タイプは、そのアイテム タイプに対応するタイトルのフォルダーにあります。

2023 年 12 月以降、サイト コンテンツのデータ ソースにはサイトの Tableau Pulse 情報が含まれます。ビューの作成時、Tableau Pulse 専用のフィールドは [メトリクス] フォルダ―内にあります。

注: サイト コンテンツのデータ ソースに接続するユーザーには、各アイテムに設定されている権限に関係なく、サイト上のすべてのコンテンツ アイテムに関するデータが表示されます。管理者以外のユーザーに配布する場合は、このことに注意する必要があります。

カスタム ビューを作成する

サイト管理者または管理者インサイト プロジェクトへのアクセス権を付与されているユーザーは、Web 作成を使用して、または Tableau Desktop 経由で Tableau Cloud から管理者インサイトのデータ ソースに直接アクセスして、カスタム ビューを作成することができます。管理者インサイトのデータ ソースへの接続の詳細については、「管理者インサイトを使用したカスタム ビューの作成」を参照してください。

例: サイトにパブリッシュされている認定済みデータ ソースの割合はどれくらいですか?

次の手順に従って、サイトにパブリッシュされている認定済みデータ ソースの割合を表示するビューを作成します。

  1. サイト コンテンツのデータ ソースに接続します。

  2. [データ] ペインから [移行済みデータ (カウント)][列] シェルフにドラッグします。

  3. [データ] ペインから [データ ソースのコンテンツ タイプ][フィルター] シェルフにドラッグし、[すべて] のチェックボックスを解除してから、[パブリッシュ済み] のチェックボックスを選択します。

  4. [データ] ペインから [認定済みデータ ソース][マーク] カードの [色] にドラッグします。

  5. [列] シェルフの [CNT (移行済みデータ)] フィールドを右クリックし、[クイックテーブル計算][合計に対する割合] の順に選択します。

データをさらに活用する

Tableau Prep を使用すると、次のフィールドでサイト コンテンツを他の管理者インサイト データ ソースと結合して、サイトの可視性を高めることができます。複数の Tableau Cloud サイトからデータを分析している場合は、「サイト LUID = サイト LUID」でも結合する必要があります。

  • 「アイテム ID = アイテム ID」および「アイテム タイプ = アイテム タイプ」でサイト コンテンツを TS イベントに結合します

  • 「所有者の電子メール = ユーザーの電子メール」または「所有者の電子メール = アイテムの親プロジェクトの所有者の電子メール」でサイト コンテンツを TS イベントに結合します

詳細については、Tableau Prep ヘルプの「データの集計、結合、ユニオン(新しいウィンドウでリンクが開く)」を参照してください。

データ スキーマ

次の表は、サイト コンテンツのデータ ソースに含まれるフィールドの一覧です。各データ行は一意のコンテンツ アイテムに対応しており、アイテム LUID は Tableau Cloud サイト内のコンテンツの一意の識別子です。

フォルダーフィールド名タイプ説明
Data SourceData Source Content Type文字列データ ソースがパブリッシュされているか、または埋め込まれているかを示します。データ ソースではないアイテムの場合、値は NULL になります。
Data Source Database Type文字列データベース接続のタイプ (mysql、postgres、sqlproxy など)。データ ソースではないアイテムの場合、値は NULL になります。
Data Source Is Certifiedブール値データ ソースが認定済みデータ ソースであるかどうかを示します。データ ソースではないアイテムの場合、値は NULL になります。
DatesCreated At日付/時刻アイテムが作成された日時 (UTC)。
作成日時 (ローカル)日付/時刻アイテムが作成された日時。タイムゾーン パラメーターによって調整されます。
Extracts Incremented At日付/時刻データ ソースが増分更新された日時 (UTC)。増分更新のみ。
増分更新の日時 (ローカル)日付/時刻データ ソースが増分更新された日時。タイムゾーン パラメーターによって調整されます。
Extracts Refreshed At日付/時刻データ ソースが最後に更新された日時 (UTC)。完全抽出更新のみ。
抽出更新日時 (ローカル)日付/時刻データ ソースが最後に更新された日時。タイムゾーン パラメーターによって調整されます。
First Published At日付/時刻アイテムが最初にパブリッシュされた日時 (UTC)。
初回パブリッシュ日時 (ローカル)日付/時刻アイテムが最初にパブリッシュされた日時。設定したタイムゾーン パラメーターによって調整されます。
Last Accessed At日付/時刻ビューへのアクセス、またはデータ ソースへの接続によって、アイテムが最後にアクセスされた日時 (UTC)。
最終アクセス日時 (ローカル)日付/時刻ビューへのアクセス、またはデータ ソースへの接続によって、アイテムが最後にアクセスされた日時。設定したタイムゾーン パラメーターによって調整されます。
Last Published At日付/時刻アイテムが最後にパブリッシュされた日時 (UTC)。
最終パブリッシュ日時 (ローカル)日付/時刻アイテムが最後にパブリッシュされた日時。設定したタイムゾーン パラメーターによって調整されます。
Updated At日付/時刻アイテムが最後に更新された日時 (UTC)。
更新日時 (ローカル)日付/時刻アイテムが最後に更新された日時。設定したタイムゾーン パラメータによって調整されます。
HyperlinksItem Hyperlink文字列サイト上のアイテムの完全な URL。(アイテムへのハイパーリンクを作成する場合に便利です)。
Site Hyperlink文字列Tableau Cloud サイトのルート URL
ItemDescription文字列アイテムのテキスト説明。ビューのアイテムの場合は NULL になります。
Has Incremental Extractブール値このワークブックまたはデータ ソースに対して増分抽出を実行できるかどうかを示します。
Has Refresh Scheduledブール値スケジュールに従って更新される抽出がワークブックまたはデータ ソースに含まれているかどうかを示します。
Has Refreshable Extractブール値

ワークブックまたはデータ ソースで更新可能な抽出があるかどうかを示します。

(例: REST API を介してパブリッシュされた .hyper ファイルは Tableau Cloud から更新できないため、それらの抽出には False というラベルが付けられます)

Is Data Extractブール値ワークブックまたはデータ ソースに抽出が含まれているかどうかを示します。
Item ID数値アイテム ID。ID は各アイテム タイプおよびサイト内で一意です。
Item LUID文字列アイテムの LUID。LUID は各アイテム タイプおよびサイト内で一意です。主に REST API を介してコンテンツを参照するために使用されます。
Item Name文字列アイテムの表示名
Item Parent Project ID数値ワークブックやデータ ソースなどのアイテムを含む親プロジェクトのアイテム ID。このアイテムの親プロジェクトのアイテム ID。(例: ワークブックが存在するプロジェクトのアイテム ID)
Item Parent Project Level文字列このアイテムの親プロジェクトのプロジェクト レベル。(例: ワークブックが存在するプロジェクトのプロジェクト レベル)
Item Parent Project Name文字列アイテムの親プロジェクトの名前。例: ワークブックが存在するプロジェクトのアイテム名
Item Parent Project Owner Email文字列親プロジェクト所有者のメール アドレス
Item Revision数値アイテムのリビジョン番号
Item Type文字列このコンテンツのアイテムのタイプ。データ ソース、フロー、プロジェクト、ビュー、ワークブックのいずれか。
Owner Email文字列アイテム所有者のメール アドレス
Top Parent Project Name文字列

アイテムの最上位の親プロジェクト名。例: このアイテムのプロジェクト階層のプロジェクト レベル 0 にあるプロジェクトのアイテム名最上位プロジェクトの場合は NULL になります。

-サイズ (バイト)数値アイテムのサイズ (バイト単位) (GB の場合は÷1,000,000,000)
サイズ (MB)数値アイテムのサイズ (MB 単位) (GB の場合は÷1,000)
合計サイズ (バイト)数値アイテムの合計サイズ (バイト単位) (GB の場合は÷1,000,000,000)
合計サイズ (MB)数値アイテムの合計サイズ (MB 単位) (GB の場合は÷1,000)
メトリクスAdjustable Filter Options文字列調整可能なフィルター オプションとしてメトリクス定義に追加されたフィールド、またはメトリクスで選択されたフィルター オプション。
Has Definition Filters文字列定義フィルターが適用されているかどうかを示します。
Metric Definition Aggregation文字列追跡されているメジャーの集計。
Metric Definition Data Source ID文字列メトリクス定義が接続されているデータ ソース
Metric Definition ID for Related Metric文字列メトリクスが関連している定義
Metric Definition Number Format文字列メトリクス値の形式
Metric Time Granularity文字列データが集計される時間の詳細レベル
ProjectControlled Permissions Enabledブール値プロジェクトのアセット権限の設定。true の場合、プロジェクト権限がロックされ、アセットがプロジェクト権限ルールを継承します。
Controlling Permissions Project LUID文字列ネストされたプロジェクトのパーミッションを制御するプロジェクトの LUID
Controlling Permissions Project Name文字列ネストされたプロジェクトの権限を制御するプロジェクトの名前
Nested Projects Permissions Enabledブール値ネストされたプロジェクトのアセット権限の設定。true の場合、ネストされたプロジェクトの権限がロックされ、アセットが親プロジェクトから権限ルールを継承します。
Project Level数値階層内のプロジェクトのレベル。値はレベルごとに 1 ずつ増加します。0 = 最上位プロジェクト、1 = 親が最上位プロジェクトであるプロジェクト、2 = 親の親が最上位プロジェクトであるプロジェクトプロジェクトではないアイテムの場合、値は NULL になります。
サイトSite LUID文字列ユーザーに関連付けられているサイトの LUID。主に REST API でサイトを参照するために使用されます。
Site Name文字列Tableau Cloud サイトの名前
-ストレージ クォータ (バイト)数値Tableau Cloud サイトのストレージ容量 (バイト単位)。
ビューView Title文字列ビューのタイトル。ビューではないアイテムの場合、値は NULL になります。
View Type文字列ビューの種類ストーリー、ダッシュボード、シートのいずれかです。ビューではないアイテムの場合、値は NULL になります。
View Workbook ID数値ビューの親ワークブックの ID。主にハイパーリンクと REST API に使用されます。ビューではないアイテムの場合、値は NULL になります。
View Workbook Name文字列ビューの親ワークブックの表示名。ビューではないアイテムの場合、値は NULL になります。
WorkbookWorkbook Shows Sheets As Tabsブール値ワークブックのシートをタブとして表示するかどうかを示します。ワークブックではないアイテムの場合、値は NULL になります。
-Admin Insights Published At日付/時刻管理者インサイトのデータ ソースが最後にパブリッシュされた日時 (UTC)
Timezone文字列日付を表示するためのタイムゾーンを指定します。このフィールドは、UTC からのオフセット時間数を決定するために使用される整数値を表します。夏時間の調整は考慮されていません。
フィードバックをお送りいただき、ありがとうございます。フィードバックは正常に送信されました。ありがとうございます!