ワークブック内のフィールドとシートの詳細の取得
Viz で使用されている要素の詳細を表示するには、[ワークシート] メニューを選択し、[シートの説明] をクリックします。
フィールド (データの役割、データ型、定義域、集計、計算式など) の詳細については、[データ] ペインにあるフィールドのコンテキスト メニューの [説明] をクリックします。その後、サマリー テキストをコピーして、他のユーザーと詳細を共有できます。
注: 関連情報については、Tableau ビジョナリの Ryan Sleeper (PlayfairData) と Bridget Cogley (TableauFit) のブログ記事「説明機能が Tableau の使用を支援する 3 つの方法 (英語)(新しいウィンドウでリンクが開く)」および「他のユーザーのワークブックを渡された際に役立つ Tableau の 10 個の簡単なヒント (英語)(新しいウィンドウでリンクが開く)」を参照してください。
シートの詳細を表示する
[ワークシート] > [シートの説明] をクリックすると、現在のワークシートのワークブック、データ ソース、フィールド、およびレイアウトの説明を表示できます。このサマリーの最初の行にはキャプションが表示され、他の重要なサマリー情報について説明しています。この情報をコピーして他のアプリケーションに貼り付けることができます。

注: [傾向線] をオンにした場合、[シートの説明] ダイアログ ボックスには、傾向線モデルについての情報が表示されます。詳細については、「傾向線の有意性の評価」を参照してください。[予測] をオンにした場合、[シートの説明] ダイアログ ボックスには、推定値についての情報が表示されます。詳細については、「予測の説明」を参照してください。
フィールドの詳細を表示する
[データ] ペインにあるフィールドのコンテキスト メニューの [説明] をクリックすると、現在のワークシートのワークブック、データ ソース、フィールド、およびレイアウトの説明を表示できます。このサマリーの最初の行にはキャプションが表示され、他の重要なサマリー情報について説明しています。この情報をコピーして他のアプリケーションに貼り付けることができます。
![[データ] ペインでフィールドを説明します。](Img/describefield.gif)
[データ] ペイン内でフィールドを検索
ビューのフィールドから、[データ] ペイン内で同じフィールドを簡単に見つけることができます。これは、フィールドの長いリストの中の特定のフィールドを操作する必要がある場合や、フィールド名が似ている場合に便利です。
[データ] ペインでフィールドを見つけるには、次の操作を行います。
ビュー内のピルを右クリックして、ドロップダウン メニューを開きます
[データ ペイン内で検索] を選択します
[データ] ペイン内のフィールドが、クリックしたときと同じようにハイライト表示されます。
![[ジャンル] フィールドのドロップダウン メニューと、[データ] ペインで強調表示された同じフィールド](Img/inspectdata_find-in-data-pane.png)
