バージョン 10.5 以降、新しい抽出は .tde 形式ではなく .hyper 形式を使用します。.hyper 形式の抽出は、以前のデータ エンジンと同じ高速分析とクエリ パフォーマンスをサポートしますが、より大きいサイズの抽出に対応する改善されたデータ エンジンを使用します。
.hyper 抽出の使用には多くのメリットがありますが、主なメリットは次のとおりです。
-
より大きいサイズの抽出の作成: .hyper 形式の抽出には数十億行のデータを含めることができます。.hyper 抽出はより多くのデータをサポートできるため、Tableau Desktop 2022.1 を使用して、以前は個別に作成する必要があった .tde 抽出を統合できます。
-
より高速な抽出の作成と更新: Tableau は常に抽出の作成と更新のパフォーマンスを最適化していますが、このリリースでは大きいサイズのデータ セットの場合でもより高速な抽出の作成と更新をサポートしています。
-
より大きいサイズの抽出データ ソースを使用するビューの操作時のパフォーマンスの改善: 抽出データ ソースを使用するビューは以前より高いパフォーマンスを実現します。小さいサイズの抽出は引き続き効率的に実行され、大きいサイズの抽出はさらに効率的に実行されます。
何が抽出のアップグレードを引き起こすか
引き続きバージョン 2022.1 で .tde 抽出を開いたり使用したりすることはできますが、.tde 抽出で抽出タスクを実行すると、.tde 抽出が .hyper 抽出にアップグレードされます。抽出のアップグレード後は、以下の下位制限に注意する必要があります。
-
アップグレードされた抽出は .tde 抽出に変換し直すことはできない。
-
アップグレードされた抽出を以前のバージョンの Tableau Desktop で開くことはできない。
-
Tableau Desktop で [バージョン名を付けてエクスポート] を使用して .hyper 抽出が含まれたワークブックをダウングレードすることはできない。
-
[Tableau ワークブックのダウンロード] オプションを使用して Tableau Online からダウンロードされたワークブックは、.hyper 抽出が含まれている場合、Tableau Desktop 10.4 以前で開くことができません。
抽出のアップグレードを引き起こすタスク
.tde 抽出の .hyper 抽出へのアップグレードは、1.) 抽出の更新 (完全または増分)、2.) 抽出へのデータの追加、3.) Tableau Desktop 2022.1 を使った手動による抽出のアップグレード、これら 3 つのタイミングで行われます。抽出がアップグレードされると、元の .tde 抽出は、他のワークブックから参照されていない限り、自動的に Tableau Online から削除されます。
Tableau Online で、以下のタスクにより .tde 抽出が .hyper 抽出にアップグレードされます。
-
手動による抽出の更新
-
Tableau Bridge を使用した抽出の増分更新
注: Tableau Bridge 10.4 以前を使用した .tde 抽出の完全更新では、抽出はアップグレードされません。
-
スケジュールされた完全抽出または増分抽出の更新
-
Tableau Bridge を使用したスケジュールされた抽出の増分更新
注: Tableau Bridge 10.4 以前を使用した .tde 抽出の完全更新では、抽出はアップグレードされません。
-
Extract コマンドライン ユーティリティを介して実行される自動更新タスク
-
tabcmd を使用したデータの抽出への自動追加
-
Extract コマンド ライン ユーティリティを使用したデータの抽出への自動追加
抽出のアップブレードによる影響
一般的に、Tableau では、最新バージョンの Tableau Online に合わせて Tableau Desktop 2022.1 をアップグレードすることをお勧めしています。最新バージョンの Tableau Desktop を使用することにより、以前のバージョンの Tableau Desktop を使用して作成された抽出を使用する際に、抽出に関する特定の互換性の問題を回避することができます。
Tableau Desktop を最新バージョンにアップグレードできない場合は、Tableau サポート ページの「抽出の互換性シナリオ」(新しいウィンドウでリンクが開く)の詳しい説明や以下の概要を確認し、抽出のアップグレードが行われるタイミングやユーザーが経験する可能性のある互換性の問題について十分に理解してください。
注: 次の表では、「10.4」は Tableau 10.4 以前を表し、「10.5」は Tableau 10.5 以降を表します。
Tableau Online でのタスクの実行
以前のバージョンの Tableau Desktop で作成された抽出を使用する場合、Tableau Online で実行されるタスクについて、次のような抽出関連の互換性シナリオに注意する必要があります。
タスク |
10.4 ワークブック | 10.5 ワークブック | |
---|---|---|---|
.tde 抽出 | .tde 抽出 | .hyper 抽出 | |
Tableau Desktop 10.4 からのパブリッシュ | √ | 不可 | 不可 |
Tableau Desktop 10.5 からのパブリッシュ | √ | √ | √ |
更新またはスケジュールされた更新 |
ワークブック バージョンは変わらないが、抽出は .hyper 形式にアップグレードされる |
ワークブック バージョンは変わらないが、抽出は .hyper 形式にアップグレードされる | √ |
Web 作成における編集/保存 | ワークブック バージョンが 10.5 に変わるが、抽出は .tde 形式のまま | √ | √ |
Web 作成における編集/保存後、更新または追加 |
ワークブック バージョンが 10.5 に変わり、抽出は .hyper 形式にアップグレードされる |
ワークブック バージョンは変わらないが、抽出は .hyper 形式にアップグレードされる |
√ |
Tableau Bridge を使用した抽出の更新
以前のバージョンの Tableau で作成された抽出を使用する場合、Tableau Bridge を使用した更新について、次のような抽出関連の互換性シナリオに注意する必要があります。
タスク |
10.4 ワークブック | 10.5 ワークブック | ||
---|---|---|---|---|
.tde 抽出 | .tde 抽出 | .hyper 抽出 | ||
完全更新 | Tableau Bridge 10.4 から | √ | √ | √ |
増分更新または追加 | ワークブック バージョンは変わらないが、抽出は .hyper 形式にアップグレードされる | ワークブック バージョンは変わらないが、抽出は .hyper 形式にアップグレードされる | √ | |
完全更新 | Tableau Bridge 10.5 から | ワークブック バージョンは変わらないが、抽出は .hyper 形式にアップグレードされる | ワークブック バージョンは変わらないが、抽出は .hyper 形式にアップグレードされる | √ |
増分更新および追加 | ワークブック バージョンは変わらないが、抽出は .hyper 形式にアップグレードされる | ワークブック バージョンは変わらないが、抽出は .hyper 形式にアップグレードされる | √ |
Tableau Online からのダウンロード
以前のバージョンの Tableau で作成された抽出を使用する場合、Tableau Online からダウンロードする際に、次のような抽出関連の互換性シナリオに注意する必要があります。
タスク |
10.4 ワークブック | 10.5 ワークブック | ||
---|---|---|---|---|
.tde 抽出 | .tde 抽出 | .hyper 抽出 | ||
ダウンロードして開く | Tableau Desktop 10.4 で | √ | ワークブックを開けない。"this workbook uses a .hyper extract and is not compatible with this version; open the workbook in version 10.5 or later (このワークブックは .hyper 抽出を使用しているため、このバージョンと互換性がありません。このワークブックはバージョン 10.5 以降で開いてください)" というエラー メッセージが表示されて、抽出を見つけるよう求められる | ワークブックを開けない。"this file was created by a newer version; upgrade Tableau (このファイルは新しいバージョンで作成されています。Tableau をアップグレードしてください)" というエラー メッセージが表示される |
Tableau Desktop 10.5 で | √ | √ | √ | |
バージョン名を付けてエクスポート | Tableau Desktop 10.5 から | √ | √ | オプションがグレー表示になる |
抽出の更新タスクと追加タスクの自動化
以前のバージョンの Tableau で作成された抽出を使用する場合、tabcmd および Tableau コマンドライン ユーティリティを使用した更新タスクと追加タスクの自動化について、次のような抽出関連の互換性シナリオに注意する必要があります。
タスク |
10.4 ワークブック | 10.5 ワークブック | ||
---|---|---|---|---|
.tde 抽出 | .tde 抽出 | .hyper 抽出 | ||
更新または追加 | 10.4 tabcmd を使用 |
ワークブック バージョンは変わらないが、抽出は .hyper 形式にアップグレードされる |
ワークブック バージョンは変わらないが、抽出は .hyper 形式にアップグレードされる | √ |
10.5 tabcmd を使用 |
ワークブック バージョンは変わらないが、抽出は .hyper 形式にアップグレードされる |
ワークブック バージョンは変わらないが、抽出は .hyper 形式にアップグレードされる | √ | |
抽出のパブリッシュ | 10.4 tabcmd を使用 | √ | √ | 不可 |
10.5 tabcmd を使用 | 不可 | 不可 | √ | |
更新または追加 | 10.4 Tableau コマンドライン ユーティリティを使用 | √ | 不可 | 不可 |
10.5 Tableau コマンドライン ユーティリティを使用 | ワークブック バージョンは変わらないが、抽出は .hyper 形式にアップグレードされる | ワークブック バージョンは変わらないが、抽出は .hyper 形式にアップグレードされる | √ |
抽出を .tde 形式で保持する理由
Tableau Desktop または Tableau Bridge を最新バージョンにアップグレードできない場合は、抽出を .tde 形式のまま保持する必要があります。
抽出を .tde 形式で保持する方法
抽出を .tde 形式で保持するには、抽出がアップグレードされないようにする必要があります。抽出がアップグレードされないようにするために、抽出のアップグレードを引き起こすタスクセクションにリストされているタスクを .tde 抽出に対して実行しないようにしてください。
その上で、.tde バージョンの抽出を維持する必要がある場合は、次の提案について検討してください。
-
Tableau Online を使用して抽出タスクを実行しますが、.tde 抽出を再度作成するには、以前のバージョンの Tableau Desktop と元のデータに接続する機能を維持します。
-
以前のバージョンの Tableau Desktop を使用して、抽出の更新やデータの追加などの抽出タスクを実行します。
-
どの抽出をアップグレードする必要があり、どの抽出をアップグレード対象外とするか特定できるまで、Tableau Online または Tableau Bridge での既存の抽出更新スケジュールを無効にします。
注: 抽出の更新スケジュールにアクセスするには、データ ソース所有者、サイト管理者、またはプロジェクト リーダーのいずれかである必要があります。どのサイト ロールで完全なプロジェクト リーダー権限が許可されるかの情報については、プロジェクト レベルの管理を参照してください。
抽出のアップグレード後に予測されること
抽出のアップグレード後、バージョン 2022.1 で抽出を使用する際に予測される変更点がいくつかあります。詳細については、Tableau ヘルプの「抽出のアップグレード後に予測されること」(新しいウィンドウでリンクが開く)を参照してください。